ウェブキャンプは、転職サポートが充実しており、未経験者からエンジニアに転職したいという方に人気のプログラミングスクールです。
実際に、転職成功者は3000名以上、転職サポート満足度94%。
しかし、本当に転職できるのか?転職先は?と疑問を思う方も少なくありません。
そこで、本記事では、そんなウェブキャンプの口コミ・評判、料金、メリットやデメリットについて徹底的に紹介していきます!
ウェブキャンプの受講を検討している方はぜひ参考にしてみてください!
目次/INDEX |
・ウェブキャンプの良い評判 ・メリット ・ウェブキャンプの悪い評判 ・デメリット・ウェブキャンプのコースと料金は? ・ウェブキャンプの転職保証とは? ・ウェブキャンプの給付金とは? ・ウェブキャンプ申し込みの流れ ・ウェブキャンプの評判まとめ |
Contents
ウェブキャンプの良い評判・メリット
ウェブキャンプのいい評判や口コミを紹介していきます。
実際の受講生のリアルな声を参考にしてみてください!
挫折させない徹底的なサポート体制
“講師やメンターの質も非常に高かったかと思います。 1~2ヶ月目は経験の浅いエンジニアの方がついて下さり、親身になって相談に乗ってくださいました。 3ヶ月目の講師の方は、現場エンジニアの方で技術面だけでなくより大事な質問方法などを教えてくださいました。”
“現役のエンジニアが現場目線で実際に使えるようなテクニカルなスキルを教えてもらえました。それにより自分のプログラミングスタイルを確立しやすくなりました。”
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|プロリア
独学でのプログラミング学習は、途中で行き詰まりを感じることが多く、9割が挫折すると言われています。ウェブキャンプでは、受講者の97%以上が未経験者にかかわらず、学習完走率は92%と高い数字を出しています。
疑問点が出てきた時は、高いスキルを持ったエンジニアにいつでも質問できたり、ライフコートとともにマンツーマンで週に1回振り返りをすることで、「続かない」を解決できる環境を整えています。
手厚い転職サポート
”転職先企業を紹介していただく前に、かなりヒアリングしてくれたことが印象に残っています。面接対策だけでなく、個人的な希望も聞いてくれます。勤務地や給料、絶対譲れないポイントなど、を聞いていくれた後、それに対するメリットデメリットも教えてくれるので、業界知識があまりない人には、大きな手助けになると思います。”
“ヒアリングがとても丁寧で過去の振り返りやこれからのことを親身になって聞いて下さり一緒に考えて下さいました。私自身はこちらのスクールの転職サポートからは転職はしませんでしたが、スクール時代の友人も実際転職を成功させており満足していたので オススメです。”
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|プロリア
ウェブキャンプでは、一人一人に担当のキャリアアドバイザーがつき、自己分析から、面接対策まで徹底的に転職のサポートをしてくれます。
転職成功率は98%と高く、転職サポートの満足度も94%なので、サポートを受けている人のほとんどがそのサービスに満足しています。
また、丁寧にヒアリングしてくれて、将来どうなりたいのかという今後のキャリアについて、一緒に考えてくれるので、転職後の離職率も2.3%に留まっています。
「チーム開発」の経験が積める
“「チーム開発」では、バージョン管理ツールやタスク管理ツールを用いながら、実際に4〜5人のチームで開発を行うので、実務に近い形で開発を経験する事ができますし、バージョン管理ツールなどの知識は実際の現場でも必ず必要になるので、大きな魅力だと思います。結果的には、一年以内に転職した会社をやめることにはなりましたが、このスクールに通い、転職をしたことに後悔はありません。”
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|コエテコcampus
開発の現場では、他のエンジニア、Webデザイナーやディレクターなどが一つのチームとなって開発を行っていきます。Webサービスの開発を一人でやることは基本的にありません。
なので、チーム開発の経験は転職する際に強みになりますし、実際にエンジニアに転職してからも違和感なく仕事をすることができます。
紹介企業は600社以上
“またここが良いと思ったのは転職の世話もしてくれるのが良かったです。
それも適当にこういう転職先があるという事を言うだけでなくしっかリ紹介してもらえるのでDMM WEBCAMPからエンジニアとして転職をしたいと
本気で思うならここでプログラミングを勉強する価値は十分あると思いました。”
引用: DMM ウェブキャンプ DMM WEBCAMPの評判・口コミ| Good Code
ウェブキャンプでは、限定求人・非公開求人が600社以上あり、自分の希望とスキルがマッチする企業を紹介してくれます。
納得したうえで転職できるので、離職率も2.3%と低くなっています。
紹介先一例
ウェブキャンプの悪い評判・デメリット
次に、口コミから見るウェブキャンプのデメリットをご紹介します!
受講料が高い
“個人的には高すぎると思っています。学習内容には満足していますが、このレベルで開発環境には携われないですし、求人のほとんどがSESでインフラ系なので、言語など使わないためどうしてもIT業界に就きたいのなら良いとは思います。”
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|プロリア
“メンターの維持費などで高額になってしまうのはしょうがないと思うが、完全にオンラインで完結するなら受講料を下げても良いかなと思った”
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|コエテコcampus
ウェブキャンプのエンジニア転職コースでは、転職保証やサポートが手厚いため、他のプログラミングスクールと比較しても、受講料が高くなっています。
自分にあっている学習スタイルや自分のキャリアにとって、どんなスクールでプログラミングスキルをつけていくのか、重要なポイントを決めて、スクール選びをすることをおすすめします。
コースによっては、給付金を利用することができます。
カリキュラムが難しい
“課題の量が多く、働きながらでは到底求められているものに達成できない。また、キャリア面談の時間もあるので課題以外にもこなさないといけないものも多い。”
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|コエテコcampus
“4ヶ月目コースの1ヶ月目が基礎学習のフェーズで課題が3つあったが、かなり難しく提出期限もあるので、働きながら課題をこなすのはかなり厳しいのではと思います”
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|コエテコcampus
ウェブキャンプでは、未経験者でも実務レベルのスキルをつけられるようにカリキュラムが組まれていて、解説も丁寧という口コミも多く見られました。
しかし、課題の量が多く、仕事をしながら受講している方にとっては、難しいと感じる方も少なくありません。
ウェブキャンプでは、メンターに24時間質問できる環境が整っているので、主体的に質問して、解決していく必要がありそうです。
希望に沿った企業が紹介されるわけではない
“転職先を紹介してくださり、その企業の基本情報を教えてくださるので、 転職活動自体は進めやすかったです。しかし、紹介される企業は、 SESの企業が大半を占めており、有名企業を紹介してもらえる可能性はごく稀です。”
“転職するまでに面談が複数回あったり、なぜエンジニアになりたいのかなど面接に向けての準備をしてくれます。自分で作った経歴書などの修正や最低限知っておかないといけないIT業界のことなどの学習もできます。持ち掛けてくれた企業に就職できなかった点、いいなと思う求人がなかった点で満足していません。“
引用: DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ|プロリア
ウェブキャンプのエンジニア転職コースでは、ウェブキャンプ限定の求人や非公開求人から転職先の企業を探すことが可能ですが、自分の希望に沿った企業が紹介されるわけではありません。
SES(特定の業務に対して技術者を派遣する技術支援サービス)が紹介されることも多く、給料が少なかったり、環境の変化が多いのでストレスが溜まるという可能性もあります。
希望や適正、将来のキャリアを考慮したうえで、ミスマッチがないように転職先を紹介してくれますが、期待する企業に内定をもらえなかった場合は、自分で転職活動をするのもおすすめです。
ウェブキャンプのコースと料金
ウェブキャンプには、学習コースとエンジニア転職特化コースの2つがあります。
さらに、学習コースが13種類のコース、エンジニア転職特化コースは3つのコースに分かれています。
それぞれによって、学習できるスキルや受講期間、料金が変化するので、それぞれの特徴をまとめていきます。
【全14種の学習コース】
獲得スキル | 4週間 | 8週間 | 12週間 | 16週間 | |
はじめてのプログラミング | html/CSS、Ruby、プログラムへの理解、Webへの理解、開発フローへの理解 | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
Webアプリケーション | html/CSS、Ruby、Git,Heroku | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
Webデザイン | Webサイト制作の基礎知識、HTML5/CSS3/JavaScript、SEO対策、WEBサイトの公開方法、Photoshop/Illustratorなど | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
・UI/UXデザイン | UIトレース、ユーザ分析、情報設計、UIデザイン基礎、UIライティング基礎、Adobe XDなど | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
動画クリエイター | Premiere Pro、動画制作工程、After Effectsなど | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
WordPress | WordPressの基礎と自分のPCでテスト環境構築、小規模サイトをWordPress で制作など | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
PHP/Laravel | HTML/CSS、Git/GitHub、PHP/Laravel、データベース、Herokuなど | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
Java | Java、Servlet/JSP、HTML/CSS、Git/GitHub、Spring Boot、JDBCなど | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
Python | Python、機械学習、Pandas、matplotlib/seaborn、Numpy、AI/データサイエンスの知識など | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
フロンドエンド | HTML/CSS、JavaScript/iOuery、Vue.js、Bootstrap、Fire baseなど | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
大学生向け就活対策 | プログラミングの基礎、就活に使えるポートフォリオ作成、就活対策など | 179,988 | 238,288 | 296,588 | 354,888 |
AI | python、自然言語処理技術、AIの知識、深層学習など | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
データサイエンス | Python、統計モデル、基礎統計知識、データサイエンスの知識、業務における活用方法など | 169,800 | 224,800 | 279,800 | 334,800 |
さらに、知りたい方は、コースの詳細を確認してみてください!
【エンジニア転職特化コース】
料金 | 給付金 | |
短期集中(12週) | 690,800 | ✖️ |
専門技術(16週) | 910,800 | 対象 |
就業両立(24週) | 889,350 | 対象 |
短期集中コースは、未経験からプロのITエンジニアまで最短で目指すコースになっていて、フルコミットして、最速でエンジニアとして転職したい方におすすめです。
専門技術コースは、AIまたはクラウドの専門技術を学習するカリキュラムになっているので、より専門性をつけて、最先端のエンジニアとして活躍したいという方におすすめです。
就業両立コースは、働きながらエンジニア転職を目指せるコースになっており、仕事もつすけながら、着実にエンジニア転職したい方におすすめです。
さらに、知りたい方は、エンジニア転職特化コースの詳細を確認してみてください!
ウェブキャンプの転職保証とは?
「高額なスクールに通ったけど、転職できるか不安」「高額な受講料が無駄になるのは嫌だ」
プログラミング未経験者の方だと、このような不安を抱く方も多いのではないかと思います。
そんな方のためにウェブキャンプでは、期間内に内定が出なかった場合、受講料を全額返金してくれる転職保証という制度があります。
ただし、このサービスを受けるためには条件があります。
転職保証制度が受けられる条件
・エンジニア転職のコースを受講する
・30歳未満である
・積極的に転職活動した上で内定がもらえなかった場合
ウェブキャンプでは、自己分析から面接対策まで充実した転職サポートがあり、転職成功率も98%と非常に高い割合で転職を成功に導いています。
転職保証に対して、もっと詳細を聞きたいという場合は、無料カウンセリングで質問することができますので、しっかりと疑問点や懸念点を解消しておくことをおすすめします。
ウェブキャンプの給付金とは?
ウェブキャンプの「エンジニア転職 専門技術コース」と「エンジニア転職 就業両立コース」は、「専門的実践教育訓練給付金」という厚生労働省の制度を使うことができ、最大56万円の補助を受けることができます。
コース | 料金 | 給付金を利用した時の料金 |
専門技術コース | (一括)910,800円(分割)20,500円/月~ | 実質350,800円(税込) |
就業両立コース | (一括)889,350円(分割)37,669円/月~ | 実質329,350円(税込) |
ただし、給付金をもらうためにはいくつかの条件を満たす必要があるので、受講を考えている人は以下の項目をチェックしてみてください。
【初めて受給する方】
・受給開始までに通算2年以上の雇用保険に加入していること
・在籍中、また離職後1年以内であること
【2回目以降で受給する方】
・前回の受講開始から次の受講開始まで通算3年以上経過している
・雇用保険に加入している
ただし、この給付金をもらうためには、受講の1ヶ月前まで申請する必要があるため、検討している方はまずはハローワークに行ってみましょう。
給付金受け取りの詳細事項は、厚生労働省の「雇用・労働教育訓練給付制度」をご覧ください。
ウェブキャンプの申し込みまでの流れ
ウェブキャンプでは、受講前に無料カウンセリングを受けることができます。
無料カウンセリングでは、エンジニアの転職の成功事例や未経験からエンジニアに転職するためのポイントを教えてくれるだけでなく、今後のキャリアの相談までしてれるので、自分の目指しているキャリアを実現するためには、どんなスキルが必要なのか一緒に考えてくれます。
また、受講する際の疑問点や懸念点を解消できる場でもあるので、利用するのがおすすめです。
それでは、ウェブキャンプの無料カウンセリングの申し込み方法について、説明していきます。
【無料カウンセリング申し込み手順】
①ウェブキャンプ公式HPにアクセスする
- 学習コースの場合は、赤枠のボタンをクリック
- エンジニア転職特化コースの場合は青枠のボタンをクリック
②希望日時の選択
③申し込み完了
必須事項を記入して、「無料カウンセリングに申し込む」を押すと、ウェブキャンプの無料カウンセリングの申し込みが完了します。
まとめ
今回はウェブキャンプの口コミや評判、受講のメリット・デメリット、受講料金などをご紹介してきました。
ウェブキャンプでは、学習完走率が92%、転職成功率も98%と高く、未経験者でも挫折しないように徹底的にサポートをしてくれるところが魅力となっています。
未経験から、幅広いWeb・ITスキルを身につけることができるだけでなく、同じ目標を持った仲間とつながることができ、人と共に成長できるところが魅力となっています。
しかし、受講料が他のスクールと比較して高額であったり、仕事との両立が難しかったするというデメリットもあるので、他のスクールとも比較検討しながら、自分に合ったスクール選びの参考にしてみてください。