デイトラは低価格でWebスキルを学べるオンラインスクールです。
受講料金の割に充実したカリキュラムがあり、コスパよく学べるとあって人気のデイトラですが、「どうして料金が安いの?」「逆に怪しい…」「受講前に不安を解消したい..」など疑問を抱く方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回はそんな方に向けて、デイトラのリアルな評判・口コミやカリキュラムの特徴、受講料金などをまとめてみました!
スクール選びの参考にしてみてくださいね。
Contents [非表示]
デイトラのカリキュラムの特徴4つ
デイトラは多様なコースがあり、教材が無期限で見放題。
WebデザインやPythonなど多様なコースは、1度受講すれば期間終了後も見放題という特徴があります。
デイトラのカリキュラムには、他にも様々な特徴があるのでご紹介していきます。
業界最安級の受講料でコスパよくWebスキルを学べる
デイトラは、業界最安級の受講料金でWebスキル学ぶことができます。
他スクールの相場が20万〜50万なのに対し、デイトラでは49,800円(税込)〜129,800円でWEBスキルを学べます。
「どうしてそんなに安いのか?」
低価格の理由はデイトラの公式HPによると、「本当に必要なものに特化したから」。
他のスクールによくある多様なオプションを省いたことに加え、広告費はSNSの口コミに任せてカットできてるため、安い受講価格でも満足感のあるサービスが提供できています。
教材が無期限で見放題!
デイトラのオンライン教材は、サポート期間が終わっても無期限で見放題です。
受講期間が終わったら教材は閲覧できなくなるのが一般的ですが、デイトラは1度購入すれば半永久的に見て学習できます。そのため、自分のペースで見返していつまでも学び続けることができます。
また、オンライン教材は、受講生の声や市場の変化に合わせて日々アップデートされてるため、最新の知識を取り入れ業界のトレンドを追う事ができます。
1年間いつでもメンターに質問し放題
デイトラではわからないことは、いつでもSlackから質問ができます。
自習形式が基本の完全オンライン学習だと、学習を進めるなかでつまずいて挫折してしまうこと多いですが、いつでも質問できるので安心です。
コースによって違いますが、WEB制作コースは、1年間の学習サポートが付いているので、卒業後も質問・相談ができます。
サポート期間が長く自分のペースで進められる
デイトラのサポート期間は、他のスクールと比べても長くなっています。
受講期間が限られていると、仕事が忙しかったり、急な用事が入った時に、進捗が遅れて結果的に満足した学習ができないことがあります。
ただ、デイトラは期間が長いので受講期間に縛られることなく、自分のペースで進めやすいです。そのため、仕事や育児、家事と両立しながら、自分のペースで学びたい!という方におすすめできます。
デイトラの各コース受講料金【2023年9月最新】と他社との比較
ここまで、デイトラのカリキュラムご紹介してきました。
受講を検討する上で気になるのが、やはり受講料金ですよね。
「業界最安級!」と言われるデイトラの料金はいくらなのか?
他社と比べてどれくらい安いのか?
今回は各コースの受講料金と他社との比較料金を一覧でまとめました。
デイトラの各コース料金
コースごとの受講価格は以下のとおりとなっています。
スタンダードコース▼
コース | 受講価格 |
Web制作コース | 129,800円 |
Webアプリ開発コース | 99,800円 |
Webデザインコース | 99,800円 |
Shopifyコース | 79,800円 |
動画編集コース | 79,800円 |
Pythonコース | 89,800円 |
ドローンコース | 99,800円 |
ECクリエイティブコース | 99,800円 |
ライティングコース | 99,800円 |
Javaコース | 129,800円 |
LINE構築コース | 79,800円 |
アドバンスコース▼
コース | 受講価格 |
Shopifyアドバンスコース | 79,800円 |
Webデザインアドバンスコース | 49,800円 |
転職支援コース | 49,800円 |
Webマーケティングコース | 109,800円 |
営業支援コース | 99,800円 |
デイトラには、個々の学びたい目的に合わせて、数多くのコースが用意されています。
自分のキャリアに必要なスキルはなにか?
しっかり自分の目的からコースを選択しましょう!
どのくらい安い?他のスクールとの比較
デイトラの受講料金は「業界最安級」とよく言われますが、本当なのでしょうか?
ここではデイトラと他のスクールの受講料金を比べてみました。
スクール | コース | 期間 | 入会金 | 受講料金 | 総額 |
デイトラ | WEBデザイン、動画編集、WEB制作など16コース | 90日~1年 | なし | 49,800円~129,800円 | 49,800円~129,800円 |
シーライクス | 40以上の職種スキルを学び放題 | 1ヵ月~ | ¥162,800 | 月額16,280円 | 179,080円~ |
ファム | WEBデザイン | 1ヵ月 | なし | 184,800円 | 184,800円~ |
デジハリ | WEBデザイン、WEBマーケ、プログラミングなど21コース | 1~8ヵ月 | なし | 11,000円~437,800円 | 11,000円~437,800円 |
スクールによってカリキュラム内容は異なりますが、総額の受講料金だけ見ればデイトラのが安いのは一目瞭然ですね。
ただスクールによって学べる内容やカリキュラムは違うので、自分にあったスクールをしっかり選ぶことは大事です。
デイトラの良い評判・口コミと受講メリット
ここまでデイトラの特徴や料金について見てきましたが、実際の口コミや評判はどうなのでしょう?ここからは、実際にあったデイトラの良い評判・口コミ、受講メリットをご紹介していきます。
他のスクールより受講料金が安い
“他のスクールに比べて、圧倒的に安かったと思います。年に2回ほどキャンペーンで1万円割引されていて、ちょうどその時に入会したので、大満足です。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
“やはり、単体だと高いと思うけど、
他の講座と比べたらかなりコスパは良いと思う。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
これまで紹介してきている通り、デイトラは他のスクールよりも安い受講料金で学ぶことができます。
Webスキルが学べる他のスクールは、20万円~50万円の受講料金がかかります。一方デイトラはどのコースも10万円前後で学ぶことができるので、安くコスパよくWebスキルを学びたいという方にはおすすめのスクールです。
価格の割に充実したカリキュラム
“価格が安い割には、必要なカリキュラムがギュッと詰まっていると思います。イベントやSlackでほかの生徒と交流できる場もあり、それを含めてこの価格であれば満足できます。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
“金額の割にしっかり質問できる環境が整っていて且つ追加のコンテンツは無料な点が良い。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
“コンテンツが充実しており、即戦力につながっているためとても満足しています。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
業界最安級の価格なデイトラですが、その割にサポートが手厚くカリキュラムが充実していたという口コミが多く見られました。
Slackで24時間メンターへ質問ができ、即戦力にもつながるコンテンツがあり、金額の割にすごく満足しているという方の声が多くありました。
質問したら返事は速く丁寧だった
”質問に対する返事がすぐに来た。追加の質問にも解決するまで対応してくれた。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
”Slackで常に質問を受け付けている状態で対応は手厚く感じた”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
“わからないことがあった場合に、Slackにて質問をするのですが、基本的にはその日のうちに回答をくれます。また答えだけでなく気を付けるポイントや、「これ調べると理解度が深まりますよ」といったアドバイスをくれるのも高評価となったポイントです。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
質問はSlackで常に受け付けており、返事も速かったというという声も多く見られました。
また、答えだけを教えるだけではなく、ちゃんと受講生にも考えさせるような質問形式なので、自走力がついたという声もありました。
仕事や家事、育児と両立できた
専業主婦でしたので、空いた時間にいつでも受講できました。
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
”授業というしくみはなく、Web上にあがっているテキストと動画で習得を進め、チャットを使った質問やレビューなどができるため、平日、休日、時間にとらわれずに習得が可能なため。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
“仕事家事育児のスキマ時間にしか勉強ができなかったため、オンラインでいつでも学べるオンラインスクールは通いやすかったです。ただ、強制的に参加ではないので、自分のモチベーションを保つのが難しかったです。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
デイトラは通学ありません。オンラインでの自習形式が基本です。そのため、学習ペースは自分で決めて学ぶことができ、仕事や育児、家事のすき間時間に勉強ができたという声が多くありました。
デイトラの悪い評判・口コミは?受講のデメリットと注意点
ここまで、デイトラの良い評判・口コミを紹介してきました。ただ、中にはデイトラの悪い評判や口コミもあります。
ここでは、受講前に知っておきたい、デイトラのデメリットや注意点もご紹介していきます。
質問にルールがあった
”質問する際はやや厳格なルールがあり、些細な質問でもそのルールに従った質問メールを用意する必要があります。また、質問する前に自分で解決しようとする姿勢が推奨されています。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
”質問には的確に回答していただきました。ただし、自分で調べたり考えたりして解決、というのが前提だったため、日常に手厚いとまでは言えないと思いました。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
質問はまず、自分で調べたり考える姿勢が推奨されてるそうです。内容もデイトラ教材の範囲内の技術的なものに限られていて、ルールがあるようなので、少し質問しづらかったという声もありました。
待ってるだけではフォローはない
”こちらから質問しない限りは、メンターからのフォローはとくにないため。”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
私があまり積極的にメンターの方への質問などをしなかったからですが、添削フィードバックなどは、その方によるかもしれませんが、そこまで手厚いという印象はありませんでした。
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
デイトラは自習形式の学習スタイルなので、ただ待っているだけでは何もフォローがありません。そのため、自分から質問したり、交流の場に参加したりしない限り、スクールの価値を感じづらく満足度が下がる人が多く見られました。
転職サポートはない
“転職に関しては何もサポートはありません。デイトラでもそこはサポートしないと書いてあるので、期待していません。独立のサポートに関しても同じです。ただしっかり90日やり切ればそれなりに力はつくのではないかと思います。”
引用:デイトラの評判・口コミ| プロリア
デイトラには転職サポートがありません。
転職が目的の人は別途で「転職支援コース」が用意されてるので、併せて受講するのもおすすめです。「転職支援コース」では自己分析や面接指導、職務経歴書の添削などを行ってくれます。
複数のコースを受講すると受講料金が高くなる
“10万円ほどということで、通学型の専門学校などと比べればかなり安くてお得だと思います。ただWEBデザインコースはデザインのみなので、コーディング、ライティング、マーケティングなどそれぞれ全てのコースが別なので全て学ぶとなると高くつくかなと思います”
引用:デイトラの評判・口コミ|コエテコcampas
デイトラは各コースごとの料金は安いですが、複数のコースを併せて学ぼうとすると高くつく、という声もありました。
学びたいスキルが複数ある場合は、他のスクールとの比較の仕方も工夫する必要がありそうです。
大見デイトラはどんな人におすすめ?
ここまでデイトラの評判や口コミ、受講料金などをご紹介してきました。
Webスキルを学べるスクールはたくさんありますが、特にデイトラはどんな人におすすめできるのでしょうか?
デイトラがおすすめできる人の特徴を挙げてみました。
自主的に学習できる人
デイトラはオンラインの自習形式が基本のカリキュラムです。口コミにも見られたように、自分から質問しないと何もフォローはありません。そのため、分からない事は自主的に質問し、1人でもコツコツ学習を進められる方にはおすすめです。
校舎に通って勉強したい人や、学習の進捗管理をして欲しい人、1から10まで手とり足とりサポートして欲しい人にはおすすめできません。
安くWebスキルを学べるスクールを探している
デイトラは、他のスクールと比べて安くWebスキルが学べるスクールです。
質問はいつでも受け付けていたり、返信も速く丁寧なので、値段の割にカリキュラムが充実してたという口コミが多くみられました。そのため、Webスキルをコスパよく学んで、スキルアップしたいと考えている方にはおすすめできます。
ただ複数のスキルを身につけたい人は、他のコースも併わせて学ぶ必要があるため、値段が高くつく可能性があります。学びたいスキルがたくさんある人は、もしかしたら他のスクールの方が安く学習できるかもしれません。
期間に追われず自分のペースで学習を進めたい
デイトラは他のスクールに比べてサポート期間が長く設定されています。
一般的なスクールは3ヵ月や6ヵ月などですが、期間が決められていると、仕事が忙しくなったり、急な用事ができた時に途中で挫折してしまうことがあります。
しかしデイトラは、ほとんどのコースに1年間のサポートがついています。そのため、期間に追われることなく、仕事や家事、育児と両立して自分のペースで学習を進めていきたい人にはおすすめです。
デイトラ申し込み~受講までの流れ
ここまでデイトラの評判や口コミを中心にご紹介してきましたが、いざデイトラに申し込みをする際、どんな流れになるのでしょうか?
ここでは、デイトラの申し込みから受講までの流れをご紹介していきます!
デイトラ公式HPから無料会員登録をする
まずはデイトラの公式HPから会員登録をしましょう。
会員登録は無料で、Googleアカウント、Facebookアカウントで登録することができます。
無料説明会やレッスン動画を見る
会員登録が終わったら、無料で見られる説明会やレッスン動画を見て、レッスンの雰囲気などを確認しましょう。
わからなかったことはオンラインで質問することも可能なので、わからないことや懸念点は質問しましょう。
希望のコースをカートに入れて購入・申し込みする
受講を決めたら、サイトから希望のコースを選択肢、カートに入れて購入します。
これで申し込みが完了です。
受講開始!
コースを購入したら、すぐにサポートを開始することができます。
コースを購入してから3ヵ月、サポート開始の猶予期間がありますので、自分のペースに合わせて、受講を開始しましょう。
まとめ
今回はデイトラの評判や口コミ、受講料金などを紹介しました。
デイトラは安い価格でWebスキルを身につけられて、24時間メンターへの質問もし放題など、価格の割にサポートが充実していたなどの口コミが多くありました。ただ、その一方で主体的に質問ができない人はサポートの価値を感じにくかったという口コミもありました。
カリキュラムや学習スタイルは人によって合う合わないがあると思うので、スクール選びをする際には参考にしてみてください!